雨ニモ負ケズ、帯状疱疹(2015/7/22)

九州北部は梅雨明けもまだで、本日も雨がシトシト降っています。

このブログでも時々書いていたように、現在の治療は通常であれば外来対応が可能なのですが、副作用の関係で私の場合は一泊の入院が必要でした。今月も6日に入院して治療スタート。ここ数か月の最も深刻な副作用は治療の最中に、ある薬が入ると体が震えて息苦しいと言うより呼吸困難寸前のようになり、さらに高熱を発することでした。もちろん万が一のために心電図のモニターでチェックしながらの治療です。しばらくはこの症状をごまかしながら、なんとか治療を続けていた状態でした。

そして今回の治療でも同様の副作用が発生しました。どこかしら自分でも「やばい」と思えるくらいの苦しさでもありました。それでも耐えながら点滴を続けたのですが、主治医の指示で治療を一時ストップすることに。のちに主治医からの説明があり今回をもってこの治療を中止するとのこと。信頼をしている主治医なので決定には素直に従う旨を伝えました。ただ治療が中止になるということは、治療を続けるがん患者にとってそれだけの事ではないのです。たくさんではない治療法のひとつが使えなくなることを意味します。新しい治療があればいいのですが、その保証はありません。また新たな治療が効くかどうかもわからないのです。今までも数種類の治療をおこないながら、様々なきっかけごとに治療法が変更になってきました。特に今回の治療が中止になったことに対して、なぜか悔しい思いでいっぱいでした。それはただ単に治療ができないというだけではなく、現在進行形でがんと闘っているからこそ湧き出てきた感情でもあり、昨年の5月の再発、自分としては最悪の状況と感じた時から始まり救ってくれた治療だったからかもしれません。約1年間、24クールにわたる治療でしたが、主治医からは「この状態で、これだけ長く続けたケースは少ないですよ」との話でした。自分の性格では何があろうと意地でも続けようとしたのでしょうが、ボクシングに例えて言えば、絶対にギブアップせず自分の命をも顧みずに戦い続けるボクサーに、トレーナーがギリギリの状況まで見極めた上で、これ以上にないベストのタイミングでリングにタオルを投げ込んでくれた感じでしょうか。これまで個々の副作用が出る度に工夫を加えながら可能な限り長く治療を続けてくれて、さらに中止という決断をしていただいた主治医には心から感謝している次第です。

しかし、ここで立ち止まるわけにもいきません。幸い主治医より次の治療の提案がありました。新しい治療は服用薬を使用し外来だけで対応可能で、前回の治療よりも副作用は軽いだろうとのこと。であれば、もし仕事に復帰する場合にはメリットになります。効く効かないはやってみないとわかりません。心機一転、今週から始まる治療に備えていたのですが、ところがどっこい先週末から帯状疱疹を発症。あらら!

昨日治療のために受診したところ、帯状疱疹が落ち着いてからと当然の措置で金曜日に延期ということになりました。なーんかうまくいかないものですね。ま、でも長く治療を続けていると、たくさんこういうことを積み重ねてきて今日に至っているのかなとも感じます。そしてこれからも、うまくいかないことがたくさんあることでしょう。

ということで仕切り直しということになりました。治療はこれまでと変わらず全力で立ち向かっていくわけですが、なにより梅雨が明けてくれないと、大好きなゴルフに行けません。言ってみればゴルフは抗がん剤以上の治療効果があると勝手に思い込み、それを大義名分にしつつ病気のことも忘れて緑の中を走り回っているわけですが。

一日も早く、晴れ間が見えてほしいんですけどね。